活動報告
- 2024年3月23日
- 活動報告
- PIONEプロジェクト
PIONEプロジェクト2023第21回シミュレーショントレーニング in 新見を開催しました

新見公立大学 地域共生推進センター棟 4 Fのシミュレーション室で、新見市内の看護師を対象とした「第21回シミュレーショントレーニング in 新見」を開催しました。
講師として、万代康弘先生(東京慈恵会医科大学附属病院 救急部 講師)と溝尾妙子先生(医療法人思誠会 渡辺病院 副院長)のご指導に加え、既にFDコースを修了された看護師の方々もファシリテーターを務めてくださいました。
受講者は、患者さんが急変したという設定の下、チームに分かれて、実際に医療器具を使って患者さまの状態の変化を確認しながら学んでいきました。トレーニングの模擬患者役は新見公立大学の教員の方々が担当してくださいました。


