活動報告
- 2020年1月28日
- 活動報告
- 令和元年度
令和元年度 医学科3年生対象:プロフェッショナリズムⅢ講義 開催

基礎医学講義実習棟3階にて、令和元年度の医学部医学科3年生を対象とした必修講義「プロフェッショナリズムⅢ」を開催しました。
片岡仁美センター長から本講義の意義や目標などの説明の後、1-2限目は山本雄士先生(株式会社ミナケア 代表取締役)より、社会における医師の役割について、3-5限目には南郷栄秀先生(東京城東病院 総合診療科 医長)より、正しい医療情報を吟味する必要性について、6-7限目はゴータム・A・デシュパンデ先生(聖路加国際病院/アメリカ大使館 医師)より(1) evidence-based deprescribing to combat polypharmacy(2) the Medical Home concept(3)shared decision-makingをテーマにご講義頂きました。

山本雄士先生(株式会社ミナケア 代表取締役

南郷栄秀先生(東京城東病院 総合診療科 医長)

ゴータム・A・デシュパンデ先生(聖路加国際病院/アメリカ大使館 医師)