活動報告
- 2018年11月17日
- 活動報告
- 平成30年度
第9回 岡山MUSCATフォーラム『私たちのレジリエンス―自分・組織・地域―』 開催

地域医療人育成センターおかやま(MUSCAT CUBE)3F MUSCATホールにて「私たちのレジリエンス―自分・組織・地域―」をテーマに開催しました。特別講演1では安田あゆ子先生(藤田医科大学病院 医療の質・安全対策部 医療の質管理室長)による『変化する医療システムと私』 と題し、医療の安全を守るとはどういうことかを軸に強い組織の在り方や、ご自身のこれまで歩まれた様々なキャリアを通して発揮された”レジリエンス力”のお話を、特別講演2では高木都先生(奈良県立医科大学 名誉教授)より 『私の(場合の)レジリエンス』と題し、同学初の女性教授となられるまでに歩まれた厳しい道のりと、その中でも大切にしてこられた強い信念など、後輩となる皆様に対しての力強いメッセージを頂きました。グループディスカッションではご参加の皆様と日常に起こりうる事例を通じて、誰にとっても働きやすい職場・組織作りのために必要なことについて考えました。

